学校法人の導入事例

北海道蘭越高等学校 様

導入事例

北海道蘭越高等学校 様

道立高校

導入学年 1年生 「初級英語・入門A」~サブスクプログラム
導入人数 20名 教員 南部 光養 先生

令和4年度は19名の新入学生を迎え、全校生徒45名となります。
小集団だからこそ為し得るきめ細かな指導と、昨年度から導入された遠隔授業配信事業により上級学校への進学に対応できる授業を展開しています。
近年では小樽商科大学、はこだて未来大学などの国公立大学や役場職員などの公務員を含め10年連続進路決定率100%を達成し、生徒のもつ可能性を引き出しながら、希望の実現に向け教育活動を実践していきます。

Brainsを導入してから10年!

蘭越高校では、2014年度から「初級英語・基礎」をスタートしました。当時はスマートフォンなどまだ普及しておらず、パソコン教室で不定期に授業だけで活用していました。
生徒の学習反応が良く、担当の教員が代っても現在に至ています。
今年からは、「初級英語・入門A」からのサブスク・プログラムを導入します。

授業はChromebookで学習!

冬休みまでに「初級英語・基礎」の本科Lessonを課題に設定、2月までにほぼ全員が終了しています。 長期休業中や夏休み、冬休みの課題としても扱っています。

英検準2級、英検2級への合格実績!

eラーニングの学び直し(初級英語・基礎)によって、英語の知識習得と自信につながり、近年は英検3級だけでなく、英検準2級や英検2級合格の実績が出ています。
多くの生徒が既に英検3級合格の力がついています。

Brainsの「ICTテスト」は凄すぎる!

教科書やワークブック等、eラーニング教材以外のテスト問題が作成できます。
他のテスト作成アプリと比較しても、Brainsの「ICTテスト」は凄すぎます! さらにICTを活用した授業実践を試みたいと思っています。

〈生徒の声〉-これからは自分の実力の上を目指して勉強しようと思いました!-

  1. eラーニングをやって、どういうことか分からなかった可算名詞と不可算名詞とかが少しできるようになってきたからやって良かったと思っている。あとは、どんな発音か分からない単語とかあったりした時に、声に出して読んでくれるからすごくやりやすかったし分かりやすかった。

  2. eラーニングで間違った箇所があればその問題を2連続で正解しないと進めなかったり、答えの下に文章についての解説が分かりやすかったので、中学生の時より文法等が覚えやすくなりました。

  3. 間違えた問題は何回も耳に入り頭で覚えられるので、書くことだけでなく、聞いて覚えることも大切だと思いました。それとeラーニングでキーボードのローマ字のボタンの位置が把握できたので、これで情報のタイピングが速く打てると思います。

  4. 問題が解けるまで同じ問題が出てくるので復習が何度もできて分かるようになったところが多くなったと思う。家でもしっかりやっておけば良かったと後悔した。

  5. 発音が聞けるので覚えやすかった。単語を間違えたとしても下に詳しく説明が出るので分かりやすい。 テスト前など家で勉強しない人はこれで勉強できるのでいいと思う。

  6. 並び替えの問題が難しかったです。間違える量が多かったり、分からない所がたくさんあったので終わるか不安でしたが、終わる少し手前まで進んだので良かったです。eラーニングを通して自分の実力が分かったので、これからは自分の実力の上を目指して勉強しようと思いました。

  7. 今まで分からなかった表現が少し分かってきたような感じがした。

  8. 前よりは、名詞や動詞の使い方が分かった気もするし、やるにつれて間違いも少しずつ減っていったと思うけど、1つ1つの単語の意味が分かっていないので、できないところも多かったと感じました。なので、単語の意味についてもう少し理解したほうがeラーニングをもっと進められたんじゃないかと思います。
タイトルとURLをコピーしました